- 2021.04.06
★5月30日(日) 新中1・新中2・新中3の2021年度全県模試のご案内
年間で数えれば、6~7回に及ぶ模試を、 どんな場所で、 どうせ受けるなら どんな指導のもと受けるのか? たぶん、 通う塾を選ぶことより重 […]
年間で数えれば、6~7回に及ぶ模試を、 どんな場所で、 どうせ受けるなら どんな指導のもと受けるのか? たぶん、 通う塾を選ぶことより重 […]
特別な勉強はしない。ただただ、毎日基礎的なことを積み重ねるのみ。内申も大幅アップ。 本を読むときの集中力が、半端じゃない。外界と完全に遮断されちゃって […]
2020年度は、 常にコロナの不安を抱えながらの入試対策。 受験生と保護者のみなさんには、どんな言葉で表しても足りないほどに、ストレス・プレッシャーが […]
近隣中学での内申向上! 一部抜粋! 39→40! ついに、数学で5をゲット! 問題を解いた量は学校内でも一番多いはず。 42→44! 塾に頼りすぎない […]
休校という前代未聞の数か月を経て、 部活も、修学旅行も、ふつうの夏休みも、 実現しなかった3年生のために、 卒業間際に、1つでも思い出をと、 イベント […]
光陵合格 中学校成績向上のために通塾し、信じられないほどに内申を上げ、しばらくの独学期間でさらに内申アップ。また、直前の過去問対策にも参加し、超激戦の […]
中央大学法学部 合格おめでとう! 高1~高3の夏ごろまで通ってくれた生徒さん、その後、大学受験予備校に通って、見事合格。 まあ、才能めっちゃありました […]
ユニティより、2名受験し2名合格。 コロナ禍で、 長い休校期間や例年通りの学校説明会や学校行事見学が行われず、 学校選びも難しい中、今年の中3はホント […]
2020年から、英語の難易度がさらに上がった神奈川。英語が最も重要な科目です。 学校の大量の宿題に、どれだけ苦労したか、、、。でもそれが伸ばした真の実 […]
中3で2級合格!! 英検4級に合格したのが、昨年の6月です。 一年ちょっとで、2級合格まで登ってきました。 素晴らしい才能、そしてそれを生かしきった習 […]