- 2025.06.07
全公立展の1時間をどう活かす? 神奈川(2025年6月7日土曜)
2025年6月7日速報~ 帰ってきた生徒に、「先生・在校生何人くらいと話せた?」 と聞いてみました。 中1: 8人 5人 8人 5人 0人 10人 中 […]
2025年6月7日速報~ 帰ってきた生徒に、「先生・在校生何人くらいと話せた?」 と聞いてみました。 中1: 8人 5人 8人 5人 0人 10人 中 […]
2025年度は7月21日月曜・祝日に開催 https://phsk.or.jp/shigakuten/ 神奈川私学展にて 話を聞く候補の学校は絞り込み […]
新制度「主体性評価」による、合否判定 全県模試の受験と判定のために、通知表の、 ①5段階評価×9科目 と、 ②3段階(主体性評価)×9科目 の計18項 […]
9月18日月曜・祝日 1900~2030 神奈川の入試成功に向けた、講演に登壇いたします。 ① 激変の2024年神奈川入試制度 30分解説 ② 誰も知 […]
2025年全公立展最新情報はこちら~ まもなく全公立展 神奈川2024 ★全公立展2023が今週土曜6月17日に迫ってきました。 コロナ […]
★2024年7月「主体性評価」による合否判定 中3全県模試のご案内 2024年~神奈川の入試が激変。 すでに話題になってい […]
長い年月をかけて進化しつづけ、 ついに2019年春に東京大学に合格者を輩出した横浜創英中学・高校 9月に教え子の生徒さんの結婚式にも招待されているとい […]
↓ご案内はこちら 南崎先生に来ていただきました! 長年、授業に携わりながら、 学校の新しいコースや多くの新しい授業で 合格実績を伸ばし、 […]
夏の説明会が出揃いましたので、 改めてお知らせします。 1)学校づくりでは日本の第一人者 開校以来、 東大京大0名→5名→9名 国公立18→62→ […]
7月24日水曜日 17:00~18:30 前南附中校長、現鎌倉女子大附属 高橋正尚先生にお越しいただいて、講演会・説明会を開催しました。 公立中高 […]