単位量あたりの大きさ

単位量あたりの大きさ

小5算数後半の最大の山場は「単位量あたりの大きさ」です。

後半の山場ですから、

夏休みの宿題に出るはずはないのですが…。

ばっちり出てますね。

しかもすごい量。

ちなみに、小6中盤の単元である速さまで出ています…。

 

すこーしずつ、子どもたちに慣れさせて、秋に指導する単位量あたりの大きさを得意にさせたい!

という先生の気合がめちゃくちゃ伝わってきました。

すべての問題を紹介したいくらいです!

 

単位量は割合とならんで、塾の先生の腕の見せどころ。

いろいろな教え方のパターンがあり、塾の先生同士で話したら夜が明けるくらい奥の深い単元です。

が、今回は宿題を見て

学校の先生が「こう生徒に理解させたいんだろう」と感じ取り、それをもとに指導しました。

多種多様に見える文章題が、

   

全部、たった1つの図で表せる。

そうすると、

単位量の文章題が得意になる…?

「いや、違うんだよ。」

「単位量の文章題を頑張ったから、

多種多様な表現に変化する、日本語の論理力を高めることができたんだよ。」

そんな、

先生の言葉が聞こえたような気がします。

ご相談・資料請求お気軽に

2. 勉強のやり方カテゴリの最新記事